目次
お店データ
- 店名:栗雲丹
- 所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通1-17-14 東門ゴールドウッズタワービル 1F
- アクセス:阪急神戸三宮駅徒歩6分
- 電話番号:078-599-9784
- 定休日 :無定休
- 営業時間:17:00〜4:00(L.O3:00)
- 食べログページ:https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28059409/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
三宮「栗雲丹」へ再訪
久しぶりに雲丹専門店「栗雲丹」さんへ行くために三宮へ。
雲丹が食べられるお店は多いですが、栗雲丹さんの雲丹は完全無添加の塩水雲丹。つまりめっちゃ良い雲丹だけってことです。
ミョウバン入りの雲丹を食べて、雲丹が苦手になったという方と少なくないと思いますが、そんな方にこそ食べて欲しい。今まで食べていた雲丹との違いに驚くと思いますよ。
「エエ雲丹を沢山食べたい欲」ってみんなあると思うんですが(?)、そんな人間の欲求だを満たしてくれるお店なのです。
もちろん雲丹以外の一品も良い感じ。しかも前回よりレベル上がっていました!
以前の記事はこちら。
さらにさらに!日本酒の品揃えもパワーアップしてます!
鳳凰美田なのにフルーティ!

三井の寿(ひさしではなくことぶき)は炎の男みっちゃんのごとくキリッと辛口!

蟹箱990円

軽いジャブの様に最初に注文したカニ箱はズワイガニのほぐし身と蟹味噌がたっぷり。
これだけでビール一杯飲める。
刺身盛り合わせ

この日のオススメメニューから。
(値段不明)
ボタン海老は、プリッと弾ける身と綺麗なブルーの卵を一緒にいただく。
トロけるマグロ脳天、鯛の焼き霜は皮ぎしの脂の旨味に悶絶。
白子と白魚はポン酢で。
気合の入り方がすごい刺身盛り。
ネタのチョイスも凄いけど、仕事が丁寧。
雲丹と生湯葉1672円

生湯葉も雲丹が口の中でトロントロンのトゥルントゥルン。ワサビでアクセント付け。
雲丹イカソーメン1870円

こんな豪華なイカソーメン見たことない。
しっかり包丁目を入れたイカソーメンは口溶け良く、卵黄と雲丹を溶いた漬け汁にドプンっと浸していただく。
雲丹とイカの親和性は言わずもがな。
美味すぎました。
雲丹刺し4種盛り合わせ(一人前)3872円

(写真は2人前。)
ウニは品種ではなく港で食べ比べするのが栗雲丹さんスタイル。
この日は北海道4港で揃えてもらいました。
・礼文のキタムラサキウニ
・襟裳のエゾバフンウニ
・利尻キタムラサキウニ
・函館エゾバフンウニ
この順番に食べると、順に甘味が濃厚になっていくのです。
同じウニでもここまで味が変わるのか!と驚かされます。
それでも四つともに共通するのは、口当たりの滑らかさよ。そしてクセが全くなく、ひたすらに美味い。旨味成分が複雑に混ざり合う繊細な食べ味。
お値段はしますが、こんな食べ比べが出来るのは関西ではここだけかもしれませんね。
雲丹グラタン1815円

濃厚な雲丹クリームを使ったグラタン。
バゲットにディップして。
ワインでも日本酒でもグビグビいっちゃいます。
爆弾蟹クリームコロッケ(一個)642円

2個注文。
蟹のほぐし身どっさりの蟹クリームコロッケ!!豪華すぎです!
22丼大人のTKG1870円

22、つまりツーフー。
卵黄と三種の魚卵、そして雲丹!!
痛風上等!プリン体上等!
ぐちょぐちょに混ぜていただくと異なる食感の連続。そして混ざり合う旨味。
卵を卵黄とメレンゲに分けることで口当たりの良さも演出している。
外せない〆です!
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
栗雲丹 (魚介・海鮮料理 / 三宮駅(神戸市営)、神戸三宮駅(阪急)、三ノ宮駅(JR))
夜総合点★★★★☆ 4.0
コメントを残す