目次
お店データ
- 店名:とんかつ 乃ぐち
- 所在地:大阪府大阪市北区中津3-14-2 平家アパート 1F
- アクセス:中津駅(阪急)徒歩4分、中津駅(地下鉄)徒歩10分
- 電話番号:080-4700-0214
- 定休日 :月曜
- 営業時間:ランチタイム 11:00/12:00/13:00 1時間入替制 ディナータイム 18:00~21:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27126154/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
中津「とんかつ乃ぐち」

2021年11月。
大阪は中津に彗星の如く現れ、あれよあれよと言う間に予約困難店となった「とんかつ乃ぐち」さん。
そんな「乃ぐち」さんが手がける銘柄豚とんかつの世界は、これまでのとんかつの常識を軽々と覆す。
それはまさに大阪トンカツ革命。
目撃せよ。革命を。
乃ぐちのおまかせ(3種)4000円

赤だし、ごはん、キャベツお代わり自由。
銘柄豚のとんかつに〆のご飯ものまで

とんかつ3種は銘柄ではなく、部位が3種なので、この日は5銘柄出していただけました。
あれ?よく見たら部位も4種出していただいています。「乃ぐち」さんのとんかつ愛が溢れた結果だと思います。
以前来た時にはワンプレート形式のとんかつ定食でしたが、一つずつ揚げたてを楽しめるコース仕立てに。
銘柄で変わる肉質の違いに驚き、丁寧な衣の結着、二度揚げや余熱を使った火入れの仕事の重要性を知る。
望来豚ヒレ

北海道の望来豚(もうらいとん)
ジワりと溢れる肉汁は旨味の洪水。
なのにアッサリとしているから不思議。

ソースや塩、醤油もあるが、なにもつけなくても、脂の美味さだけで十分。
強いて言うなら、「乃ぐち」さんオススメのクラフトビール「白夜にレモンエール」のほのかなレモンの香りが脂をさらに際立たせる。

錦雲豚ロース

大分でお米を食べて育った錦雲豚(きんうんとん)
コチラも味がしっかり。
そして脂身の甘さに感動。

南の島豚ロース

同じロースですが、こちらは暴力的な旨味と肉汁。
アグー豚的な肉質で、先程の錦雲豚とはまた全然違う味わい。

TOKYO X肩ロース

もはや豚っぽくない。
牛にも近しいほどの肉質と旨味の強さ。

鹿児島黒豚リブロース

一切れに、リブ芯と脂身とバラの三種類の肉質が楽しめます。
リブ芯はそのまま、脂はお醤油で、バラはソースで。たまりません。

カツカレー

〆は醤油カツ丼かカツカレーから選べます。
ずっと気になっていたカツカレーをチョイス。
ピリピリと辛めのカレーとご飯の間にレーズンを忍ばせる工夫には感服。
そしてカレーに全く負けてない南の島豚の肩ロースもお見事。
これまでの人生で最強のカツカレーです。
幸せすぎてました。
予約はなかなか取れませんが、定期的に行きたいお店ですね。
常に進化をされているので、次はさらに美味しくなっていることでしょう。
その他メニュー



インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
とんかつ 乃ぐち (とんかつ / 中津駅(阪急)、中津駅(大阪メトロ)、大阪梅田駅(阪急))
昼総合点★★★★☆ 4.2
コメントを残す