お店データ
- 店名:おいしかよ
- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2丁目8番10号
- アクセス:西田辺駅徒歩8分
- 電話番号:06-6698-8188
- 定休日 :不定休
- 営業時間:5:30~
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27044967/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
西田辺「おいしかよ」で特別コースを。
僕が大好きな西田辺の「おいしかよ」さんへ。
この日は友人のお祝いということで特別コースをご用意いただきました!
これまでの投稿はコチラ
刺身盛り

相変わらずネタのレベルが高い!
・アワビ
・イシカゲ貝
・ヒラメ肝造り
・ブリ
・アオリイカ
・和歌山マグロ
活けのアワビは食感から抜群。
旬のイシカゲ貝は見事な甘さ。
ヒラメは大きな肝と一緒に食べると極上。
結果全部美味い。
ふぐカルパッチョ

湯引きした皮を添えて身はカルパッチョに。
たっぷりの芽ネギが爽やかな香り。
カニ刺し

松葉蟹には少し早いですが、お先に北方蟹!
少し実は細いけどしっかり甘い!
醤油につけても美味いけど、蟹味噌ソースにディップするとまた格別。
プリンプリンの鱈白子ポン酢も添えて、また良し。

アオリイカ

釣りたてのアオリイカを入荷したとのことで、軽く炙ってわさび醤油。

こんなんいくらでも酒飲めます。
キジ刺身盛り

この日のメインはカニではなくキジ!!
まずは刺身盛り。
・ササミの湯引き
・首皮湯引き
・ムネ
・モモ
・地鶏玉ヒモ
鶏よりも旨味がガツンと強い。
皮目を炙ると余計に旨い。
キジ鍋

そしてメインのキジ鍋!!
去年も食べましたが、おいしかよさんのキジ鍋は本当に美味過ぎるので、一年間ずっと楽しみにしていたのです。
キジと韮、松茸で出汁を引いたスープが美味すぎて飲み干したい。ビバ山の幸。

そしてキジのムネ肉とモモ肉に韮、しろな、きのこを、スープにドボン。
キジの黄色い脂は、ガツンと濃ゆい旨味を感じるが重くない。野生の美味さ。

これだ。この美味さ。キジでしか味わえない。これを一年間待ってました。
腹パンパンですが、さらにキジの旨味が出たこのスープで〆のそばと言えば食べるしかないッ

キジ肉が残っていなくても、キジの存在を感じる。最後まで美味すぎました。
あーお腹はち切れそう!
ごちそうさまでした!
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
コメントを残す