目次
お店データ
- 店名:日本酒 青い林檎
- 所在地:大阪府大阪市中央区平野町4-2-8
- アクセス:淀屋橋駅、本町駅から徒歩5~6分
- 電話番号:06-4256-7733
- 定休日 :不定休
- 営業時間:17:00~23:30(food L.O.22:30 drink L.O.23:00)
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27120957/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
3度目の本町「日本酒 青い林檎」
またまた来ちゃいました。
「日本酒青い林檎」さん。
本町と淀屋橋の間らへん。
気に入ったお店には通いがち。
オープンして一年経ってませんが、すっかり人気店です。2階席まで満席でした。僕はカウンターに通していただきました。
以前の記事
http://mach-no-osusume.com/2021/12/19/1-1273/

お通しはブリと鯛のしゃぶしゃぶ。
軽い火入れと脂ののった身質。
おろしポン酢も優しく沁みる。
お通しから伝わる実力。
この日もディプロマさんにお酒の提案をしてもらう。
ついつい飲みすぎてしまうんですよね。
純米吟醸あたごのまつ

すっきり辛口が料理を引き立てる。
千代酒造のどぶろく

意外なほどに飲みやすいどぶろく。
梅とクリームチーズ天ぷら700円

一口サイズの天ぷらは梅の酸味をチーズが受け止めてマリアージュを引き起こす。
お酒が止まらない。
白子ポン酢白子まみれ1200円

この日のオススメ。
白子にまみれたい、そんな気分だったのです。
あったかいタイプの白子ポン酢にかけるのは白子と味噌のソース。

これはビビるくらい美味かったです。
まさに白子まみれ。
トロたく900円

これはホンマに外せない。
トロたくとシャリの量のバランスがおかしい。
フワッフワに巻いたトロたくは口の中でとろけて混ざる。

幸せすぎました。
これ3本食べたい。
相変わらず良いお店。
定期的に通っていこうと思ってます。
食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
日本酒 青い林檎 (居酒屋 / 淀屋橋駅、本町駅、肥後橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1