お店データ
- 店名:本家 第一旭 たかばし本店
- 所在地:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
- アクセス:JR京都駅、徒歩約5分
- 電話番号:075-351-6321
- 定休日 :木曜
- 営業時間:5:00~翌2:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26000873/
- LINE CONOMIページ:https://lineconomi.me/businesses/167133754
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
※正しい情報をお伝えするために、メニュー名は詳細に書きます。
ヤラセではございません。
(以前「詳細に書きすぎているブログはヤラセ」と言われたので・・)
京都の定番ラーメンといえば?「本家 第一旭 たかばし本店」
「京都のラーメンの二大巨塔」といえば、ラーメンあんまり行かない僕でさえ頭に浮かぶ。
「新福菜館」と「第一旭」
京都駅から徒歩5分の崇神界隈に二軒ならんで営業されています。
基本的に二軒とも行列が出来る有名店。
「新福菜館」は行ったことがあったのですが、近くで飲んだ帰りに前を通ったら空いてたので「第一旭」さんの方に初訪問。
さすが定番。
こんなご時世でもこの人気は、さすが。
京都人の定番となっているのでしょう。
ちなみに朝5時から深夜2時までというタフな営業時間。「スープ無くなったから昼過ぎに終了」みたいな値打ちこいた店とは違って良いね。
特製ラーメン900円
豚骨醤油スープ、豚骨のクセはあんまりなくて醤油の味、酸味を感じる。
脂っこさもあるけどあっさりって感じ。
飲んだ後に欲しくなるタイプ。
中太ストレートの麺とシャキシャキの九条ネギをスープにからませてすする。
そしてギッシリのチャーシュー。
ついついビールを注文してしまう。
餃子250円
シメのつもりが普通に瓶ビールで良い感じ。
腹パンパン。
その他メニュー

食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
本家 第一旭 たかばし本店 (ラーメン / 京都駅、七条駅、九条駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメントを残す