お店データ
- 店名:日本酒 青い林檎
- 所在地:大阪府大阪市中央区平野町4-2-8
- アクセス:淀屋橋駅、本町駅から徒歩5~6分
- 電話番号:06-4256-7733
- 定休日 :不定休
- 営業時間:17:00~23:30(food L.O.22:30 drink L.O.23:00)
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27120957/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
本町「日本酒 青い林檎」
この日は本町エリアで用事があり、少し時間が空いたので「日本酒 青い林檎」さんへ軽く寄らせてもらいました。
日本酒ディプロマによるお酒のチョイスと秀逸なアテ。しかもコスパが良いという完璧なお店。
オープンしてすぐに行って依頼、久しぶりの訪問。
絶対流行ると思って、周りにオススメしまくってたら案の定人気店に。(自分の手柄の様に言う)
ランチも美味しそうだなーといつもSNS見てます。
以前の記事

お付きだしは鰹の竜田と栗の和物。
季節を感じさせてくれる逸品です。
(時差投稿がバレますね)
和ヒートと酒トニック各600円

ディプロマによる古酒をつかった酒カクテル。
シナモンで仕上げた酒トニックにうっとり。
あん肝ポン酢800円

トロけるあん肝は酒を盗む。
ずっと飲んでいたい。
鶏の燻製唐揚げ(一個)200円

名物の手羽唐は燻製してあるのです。
ジュワッと肉汁と燻香。
この新感覚を多くの方に体験してほしい。
10個くらい食べたいけど我慢。
トロたくハーフ500円

シャリよりトロの方がはるかに多いというクレイジー(褒め言葉)なトロたく巻き。
こちらも必ず食べてほしい逸品。
それにしても安すぎる!
口の中いっぱいに広がるトロたく。
それはもう「500円玉で買える幸せ」なのです。
結局前回も食べた料理ばかり注文してしまいました!だって美味しかったんだもの。
またいこうと思います。
その他メニュー
食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
日本酒 青い林檎 (居酒屋 / 淀屋橋駅、本町駅、肥後橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1
コメントを残す