お店データ
- 店名:みふ
- 所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-12
- アクセス:堺筋線北浜駅 6番出口 徒歩2分
- 電話番号:06-6201-1562
- 定休日 :土・日・祝
- 営業時間:17:00~22:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27031299/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
北浜「みふ」

今日も今日とてお好み焼き。
この日はずっと行きたかった北浜の「みふ」さんへ念願の初訪問。
きたは
緊急事態宣言下、まん防下ではずっと休まれていて、もうお店辞めちゃったのかなと心配していたのですが、営業再開という噂を聞いて早速予約。
堺筋線の北浜駅から歩いて数分。
緑のテントに「みふ」の文字。

年季の入った店構えは、通りがかりの方が気軽にみせ昔ながらのフラッと入る雰囲気ではない。
そんな穴場な名店があるのも、お好み焼き巡りの楽しいところ。
階段を上がって2階が店内。
4人がけのボックス席が4つ。
カウンターはコロナ対策で使用不可となっています。
創業58年とのことで、歴史を感じる店内。
でもボロいわけではなく清潔にされています。
老舗なので70代くらいの大将をイメージしていましたが、40代くらい?で代替わりされて10数年とのこと。
ちなみに「みふ」は創業者の苗字らしい。
メニューの種類少ないですがどれもこだわっていることが伝わる。
大将のオススメを聞きながら注文しました!
和王1350円

熊本のブランド牛「和王」の鉄板炒め。
ガツンと旨みのある脂にたっぷりの野菜とポン酢が最高の組み合わせ。
お好み焼きの前はとりあえずこちらをどうぞ。
イカ醤油バター900円

予想とは違うフォルムですが、テンション上がる!
丸々イカを使ったイカ醤油バター!
とん平800円

カラシとマヨネーズを使ったマヨカラアートが綺麗。
とん平の中には豚コマ切れ。
分厚いロース肉が入ったとん平と比べると、見た目は見劣りするものの、豚の脂がしっかりしており食べ応えあり。
エエ豚使ってる。
さらにネギ、天かす、紅生姜で素朴な仕上がりも良いです。
豚玉850円

そしてお目当てのお好み焼き。
マヨアートで描くは百合の花。
ちなみにち季節毎に違う花を描いているそう。
鉄板に咲く百合の花。
これは「映え」ではなく「粋」と呼びたい。
生地は、焼きながら徐々に継ぎ足して、中と外で均一な火入れを狙っていると思う。
きぐらく
その結果スパニッシュオムレツみたいなフワフワ生地。個性的な仕上がり。
キャベツはじっくり火入れしており、細かく刻んでおり、あまり主張しない。ふわふわ生地がさらに目立つ。
豚はとん平と同じようにコマ切れこまぎれ切れに。
一般的なお好み焼きの上に大きい豚バラが乗っているのではない。
細切れにするから、どこから食べても豚を感じる。そしてしっかり脂の旨みを感じる。
ソースはとんかつソースにも似た、あっさりとしたソース。生地と豚を楽しむためのソースという印象。
見た目の華やかさに目を奪われがちですが、丁寧な仕事も要チェック。
しかもお値段は良心的。
スペシャル焼きそば1450円

焼きそばは甘めのソースを使用。
もやし、エビ、エリンギ、豚ロースが入った具沢山焼きそばに生卵ドロップイン。まさにスペシャル。
柔めのそばにに玉子をからめて。が豚の脂の旨み。
素材へのこだわりを感じる焼きそばです。
あー腹一杯。
良いお店です。
観光客の方だけでなく、大阪人にも食べて欲しいお店です。
その他メニュー



インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
夜総合点★★★☆☆ 3.9