お店データ
- 店名:一六茶寮
- 所在地:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 9F
- アクセス:阪神梅田本店9階
- 電話番号:050-5570-8092
- 定休日 :不定休
- 営業時間:11:00-22:00(LO.21:00)
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27125135/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
阪神梅田本店9階「一六茶寮」

緊急事態宣言が明けて飲食業界も盛り上がっておりますね!まだまだ余談は許さない状況だとは思いますが、節度を持って楽しんで行きたいですね!
そんな中、ずっと工事していた阪神梅田本店がリニューアルオープン!9階に新しくオープンしたフードホールには、そうそうたるお店が軒を連ねます。
この日は、グランドオープンより一足お先に「一六茶寮」さんへ訪問。一汁三菜に三菜をプラスした、体に優しい定食が食べられるお店です。
「茶寮」という店名ですが、内装はコテコテの和風ではなく、和の要素を取り入れたナチュラルテイスト。デートにもオススメです。

銀鱈の西京味噌焼き膳2,200円

メインの銀鱈の西京焼きに小鉢3つと副菜、豚汁、グリーンジュース、豚汁、十六穀米がついたボリュームと栄養バランス共に抜群なセット。

まずは特製のグリーンジュースから。
日替わり野菜を使ったジュースが五臓六腑に染み渡る。この日はバナナっぽい。

メインの銀鱈が美味いのなんの!
皮はパリッと香ばしく、お箸を入れるとほろりと解れる。皮ぎしの脂の旨味に、西京味噌の甘み・・あったかいご飯をかき込みたくなる。


副菜は、土鍋朧豆腐か野菜せいろ蒸しのどちらかが選べます。お野菜沢山のせいろ蒸しをチョイス。体を労ります。
お野菜はそのままでも、しっかり味がありますが、ポン酢か金山寺味噌と赤蕪おろしで変化をつけるのも良いです。
体が喜ぶ一汁六菜定食です!
旬菜膳2200円

こちらはグリーンジュースと豚汁に小鉢9種が食べられる一汁十菜膳!!
小鉢は旬の食材を使った月替わり。
全品丁寧で驚かされます。


ムレスナティーデザートセット+550円


食後に紅茶をセット。
ムレスナティーは5種のフレーバーから選べます。オリエンタルバカンスのフルーツ香りに癒されます。
デザートには水晶わらび餅!ぷるっぷる!これはもう、食べる水!
大満足のランチでした!
オススメですよー!
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
一六茶寮 (定食・食堂 / 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメントを残す