目次
お店データ
- 店名:堀川
- 所在地:大阪府大阪市北区堂山町17-1 FKビル 2F
- アクセス:東梅田駅より 徒歩5分
- 電話番号:06-6363-1020
- 定休日 :日曜日
- 営業時間:18:00~疲れるまで
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27006451/
LINE CONOMIページ
https://lineconomi.me/businesses/31866274
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
※正しい情報をお伝えするために、メニュー名は詳細に書きます。
ヤラセではございません。
(以前「詳細に書きすぎているブログはヤラセ」と言われたので・・)
梅田堂山「堀川」
お好み焼きにハマって最低でも週1はお好み焼き生活をしています。
この日は梅田から徒歩5分。
堂山エリアの「堀川」さんへ。
やはり大阪はお好み焼き屋さんの層が厚い!
行きたいお店が無限に出てきますね。
お好み焼き屋というか鉄板料理屋
階段を上がって店内へ。
落ち着いた雰囲気の店内はお好み焼き屋さんというよりも鉄板居酒屋。
恰幅の良いマスターは最初こそ強面なイメージでしたが、優しいし面白い方。
マスターとお話ししていて70歳という事実を知って衝撃でした!
食材にこだわりまくりのお好み焼き&鉄板焼き
お好み焼き屋さんであり鉄板料理屋である堀川さん。
厳選された食材はマスターが現地まで行き吟味されているとのこと。
お店中にマスターの写真入りの食材紹介ポスターがあるのも面白いっす!
お通しレモンクラゲとプリプリの鶏ハラミ。
レモンも大阪の農家から。
お料理にはお花を添えて。
ちょっとした心遣いが良いですね。
この日はアラカルトでの注文でしたが、大人数だと3000円で山盛り食べられるコースもあるそうです。
早く大人数で飲みに行けるようになって欲しいな!
金華しめ鯖ハーフ1100円
皮目を炙って旨味が溶け出した金華鯖。
サイズ感もお見事。
とにかく美味い。
吉次(キンキ)1600円
ふっくら焼き上げたキンキ。
生姜醤油であっさりと。たまらん美味さ。
室津港直送牡蠣バター1500円
室津から直送の大粒牡蠣!!!
こんなん美味いに決まってます!!
ずるい!!
土しょうが入りお好み焼き1400円
土生姜がピリリとアクセント。食感もシャキシャキ。
小さめに刻んだやげん軟骨のコリコリ食感も楽しい。
シャキシャキとコリコリとふわふわの共演。
そして、豚は敢えてミンチを使用することでどこから食べてもお肉が食べられる工夫。
見た目はシンプルですが、これは唯一無二。
カリフラワーバターライス1600円
バターライスとは言いますが、実はお米不使用という変化球。
細かく刻んだカリフラワーを柔らかく火入れ。
バターの香りと辛子高菜のピリ辛が効いて最高。
最後まで抜群。
これはマジでオススメです!!
その他メニュー








食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
堀川 (お好み焼き / 大阪梅田駅(阪急)、中崎町駅、東梅田駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1
コメントを残す