目次
お店データ
- 店名:Bistro ITADAKIMASU
- 所在地:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス S 7F
- アクセス:難波駅(南海)からすぐ
- 電話番号:06-6631-3923
- 定休日 :
- 営業時間:11:00~21:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27128409/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
なんばパークス「Bistro ITADAKIMASU」
最近お気に入りである、なんばパークス6階の「ビストロイタダキマス」さんへ。
月数回ペースで行ってます。
以前の記事はこちら
全国のクラフトビールが飲めるお店。
しかも瓶だけじゃなく生ビールも飲めます。
さらに週替わりで色んな醸造所のビールが飲めます。
それも全国のマイクロブルワリーを中心に集めているので、関西だとここしか飲めないようなレアなビールまで飲めちゃう。
クラフトビール好きには天国のようなお店です!

パイントだと1320円。
ハーフだと880円。
みんなで色々頼んでシェアしてみました〜!
これもクラフトの楽しいところ。
今治街中麦酒「はれひめIPA」
愛媛名物の「はれひめ」を全面に出した爽やかなIPA!飲みやすさ抜群。
札幌のTRANS BREWING 「just meat wheat〜肉を愛する全ての人へ〜」
こういう遊び心のあるネーミング好きです。
小麦の優しい甘さに、コリアンダーの香りで引き締める。
確かにお肉にあう。
ちなみに僕が選んだのはコチラ。
大分Yell&Ale Breweryの「4」
4種のホップを使ったさわやかな苦味のIPA!
今治街中麦酒の「ミルクシェイクIPA」
後味は確かにミルクシェイク!
イロモノだと思わせて、ちゃんと美味い。
岩手の遠野醸造「IBUKI HOP SAISON」
遠野産のホップを使用したレアな一杯。
超絶爽やか。国産ホップって珍しいですね。
お肉だよ。全員集合!!2980円

みんなでクラフトビールで乾杯したら、みんなでお肉をイタダキマス!!
名物の「肉全」こと「お肉だよ。全員集合!!」はハラミステーキやローストビーフ、極太のソーセージに唐揚げなどなど。
まさに全員集合!
飲み会にはマストなセット。
しかもハラミステーキが柔らかくて美味いんす。
そして、クラフトビール「just meat wheat〜肉を愛する全ての人へ〜」をチョイスした自分のあざとさを褒めてあげたい。
生ビールも良いですが、この日はボトルビールが100円引きということで、冷蔵庫から色々チョイス。
大阪DeraillerBeerWorksの「西成ライオットエール」650円

西成で暴動⁈さぞかし癖のあるビールだと思ったら、ほんのり優しい甘さの超絶飲みやすいビール。
ラベルに書いたストーリーも面白い!!
京都醸造の「一意専心」650円

ずっと存在は知っていたのですが、初飲み。
インダストリアルなラベルがカッコいい。
シンプルIPAですが飲みやすい。
無骨な中に丁寧さを感じる。
僕はIPAとか飲むと、アテが欲しくなります。
そこでピザを注文!!
鳥羽産浦村牡蠣のタルタルソースピザ1000円

これだけ大粒牡蠣が入ってこの値段はコスパ良し!
しっかり旨味出ていて美味い!
四万十鶏と淡路島玉ねぎのてりやきピザ1000円
これ毎回食べてます。
てりやきピザはハズレなし。
松江ビアへるんの「ヴァイツェン」750円(?)

(値段忘れ)
終盤に丁度いい甘めのヴァイツェン。
クリーミーです。
ピザにもあうんだなこれが。
いい具合に酔っ払いました。
クラフトビールの飲み比べが楽しくてついつい飲みすぎてしまうのです。
また行かねば。
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
Bistro ITADAKIMASU (ビストロ / 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8