お店データ
- 店名:参鶏湯人ル カワワタル
- 所在地:京都府京都市東山区大和町13 芝本ビル 1F
- アクセス:祇園四条駅徒歩5分
- 電話番号:075-754-8080
- 定休日 :不定休
- 営業時間:[月~金]12:00~14:00/18:00~22:00[土・日・祝]11:00~22:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26037136/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
京都祇園「参鶏湯人ルカワワタル」

この日はずっと楽しみにしていたお店に早速ランチで訪問。
祇園四条駅徒歩3分。
「参鶏湯人ル(ニル)カワワタル」さんです。
1/26にオープンしたところの新店舗。
僕が好きな韓国料理屋「韓国食堂入ル(イル)」系列の新店舗で、鶴橋に去年Openして話題をかっさらった、日本初の参鶏湯御膳専門店「人ル(ニル)」さんの2号店。

オープン準備されている段階からインスタをチェックしていて、店内のデザインから何から、こだわりまくりの世界観がビシビシ伝わってたのです。
飲食店は家とは違う、非日常を感じる場所でもあると思うので、世界観って本当に大事だと思うのです。


コンクリート打ちっぱなしの店内にはオールステンレスのカウンターとイス。
ブーメラン型のカウンター席は特注で、1人ずつコンロが埋め込まれております。オトコゴコロをくすぐるデザイン。
コンセプトは「100年後の薬局」もはや何屋さんかわからないこの世界観に酔いしれます。
しかも店員さんの対応も丁寧で居心地が良い。インダストリアルな空間で感じる人の温かさ。
参鶏湯御膳2500円

1人用の参鶏湯御膳専門店なので、メニューはコチラのみという潔さ。
昼も夜も同じなのです!
でも、この参鶏湯が食べたくて食べたくて。
パンチャン

御膳には参鶏湯だけでなくパンチャン(韓国のおかず)が付きます。
・チャプチェ
・自家製キムチ
・自家製韓国佃煮
・エホバのナムル
・プルコギと出会った豚肉
・韓国海苔巻き
・もやしナムル
ちょっとずつつまみながらメインの参鶏湯を待ちます。
コチラの自家製韓国海苔佃煮はホンマに美味しいです。瓶詰めで売っているので毎回買ってしまいます。
1.2.さむげたーん!

パンチャンをつまみながら、目の前のコンロでグツグツと火入れしていた参鶏湯が完成。
一度フタを閉じて「1.2.さむげたーん!」の掛け声でフタを開けてくれます。「参鶏湯を世界へ」というお店のテーマ通りに沿った演出です。
ホロホロに煮込まれた丸鶏。
優しい鶏出汁を吸う錦糸卵に、クコの実がアクセント。

このままでも美味しいのですが、特製のジャンで味変するのがニル流。
・ヤンジャンケジャン
・カンジャンケジャン
・コチュジャン
・パクチー
2種のケジャンは系列店である「韓国食堂入ルゴショミナミ」で実際にワタリガニを漬け込んだジャン。
これがまた美味いのです。
デザートまで付きます。

デザートにはバニラアイスゆずジャム添え。
熱々の参鶏湯でじんわり汗ばんでいたので冷たいアイスが嬉しい。
非日常的空間に絶品参鶏湯。
大満足。
鶴橋店と同様に、あっという間に人気店になるのでお早めに。
その他メニュー



インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
参鶏湯人ル カワワタル (韓国料理 / 祇園四条駅、京都河原町駅、三条駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0