お店データ
- 店名:赤鶏炭焼 大安
- 所在地:鹿児島県鹿児島市山之口町9-1
- アクセス:天文館から徒歩4分
- 電話番号:099-224-6611
- 定休日 :日曜
- 営業時間:18:00~翌1:00(L.0.12:00)
- 食べログページ:https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000599/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
鹿児島出張ということで3日間、鹿児島グルメを堪能してきました〜!
観光本とかに載っているのよりも地元の方がオススメするお店を回ってきました!
1日目は大規模な懇親会がホテルで開催されて、結構食べて飲んだんですが・・
まだまだ鹿児島グルメを楽しむぜ!ということで夜の街へ。
意識高い系のデブです。
高見馬場「赤鶏炭焼 大安」
鹿児島市の飲み屋街である天文館から少し歩けば高見馬場というエリア。
鹿児島といえば黒豚というイメージでしたが・・
地元の方曰く、鹿児島市民は鶏肉の方が食べるとのこと。
ほんまですか!?と半信半疑でオススメのお店「赤鶏炭焼 大安」へ訪問。
鹿児島地元民は豚より鶏!?
鹿児島地元民は豚より鶏という情報を裏付けるかのように満員御礼。
ラストオーダーまで盛り上がってました〜!!
とりあえず鳥刺しともも焼き!!
焼き鳥や鍋物、一品諸々悩みますが・・
結構お腹膨れてたのでちょこちょこつまむくらいにしましょう〜ということで。
鳥刺し550円
鮮やかなレアの赤色が食欲そそるんです!
炭火の香りと脂ののったモモ肉の甘さ・・!
甘い醤油にくぐらせて、芋水割りでキュッと・・!!
たまらんです!!!!
これだけたっぷり入って550円は安すぎます。
もも焼き550円
噛むほどに旨味。
七味マヨでまたお酒すすむんす・・!
漬物盛り合わせ550円
お漬物つまみながら焼酎を。
大安っていう店名は漬物食べたくなるのは京都人っぽいですかね〜!
10種類以上の漬物の盛り合わせ。
これもお値打ち。
お会計一人2000円くらいという抜群のコスパ!
鹿児島1軒目から大満足です〜!
食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
赤鶏炭焼 大安 (居酒屋 / 高見馬場駅、甲東中学校前駅、天文館通駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメントを残す