目次
お店データ
- 店名:すし処 智
- 所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-3-20-3
- アクセス:心斎橋駅徒歩12分
- 電話番号:090-7885-5691
- 定休日 :月曜日
- 営業時間:17:00~翌3:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27119423/
LINE CONOMIページ
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
東心斎橋「すし処智」
今日はSNSで話題になりつつあるお店!
東心斎橋と宗右衛門町の間くらいの路地裏のお寿司屋さん「すし所智」さん。
2020年6月というコロナ禍真っ只中にオープンされたお店。
カウンター8席。
インスタによると座敷もあるらしい。
3000円お寿司食べ放題!
お寿司食べ放題に、お惣菜の重箱と茶碗蒸し、赤だし、フルーツが付きます。
基本的には大将がお任せで握ってくれるんですが、気に入ったネタはお代わりが出来るシステム。
お寿司食べ放題ってやっぱりテンション上がりますよね〜!!
ちなみにルールはこんな感じ。
・ワンドリンク注文必須
・トロ、雲丹、イクラ、鰻は一貫ずつ
・基本は1時間制、空いてたら1時間以上も可能
シャリは甘め。
女性向けにシャリコマも可能です。
惣菜重箱
ホタルイカ、白身魚南蛮漬け、鶏肉味噌風味、ポテサラとびこ、自家製ガリ。
ガリが甘め。
鯛とマグロ
ブリ
ウニとイクラ
イカとサーモン
イカは塩と醤油、サーモンは塩と炙り。
イカは丁寧に包丁入れていて口どけよし。
海老とイカと玉子
カツオ
生は生姜醤油で、タタキはポン酢。
生のカツオってちょっと珍しいっすね。
炙りさわら
ホタルイカ
シーズンのホタルイカが自分的にはベスト。
沖漬け、生姜醤油、酢味噌と3種類の食べ比べ。
特に沖漬けはサイズも良くプリッと張りがあってとろける。
茶碗蒸しと赤だし
うなぎとトロ
サヨリとヒラメ
がっつりお代わり!!
この日は気に入ったネタを3種類盛り合わせしてもらいました!
塩振った鯛とサーモン、漬けマグロ。
流石に腹ぱんぱん!
最後にイチゴいただいてご馳走様でした〜!!
この値段でここまで食べられるならお値打ちだと思います。
その他メニュー
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
すし処 智 (寿司 / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、長堀橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメントを残す