お店データ
- 店名:ねぎ焼・お好み焼き 和
- 所在地:大阪府大阪市淀川区西中島3-16-6
- アクセス:西中島南方駅より徒歩2分
- 電話番号:06-6304-4718
- 定休日 :日曜(※月曜が祝日の場合は日曜営業→月曜定休)
- 営業時間:[月~金] 15:00~翌1:00[土・祝日] 14:00~翌0:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27018403/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
西中島「ねぎ焼・お好み焼き 和」
今日も今日とてお好み焼き。
この日は僕の古巣である西中島で飲み歩き。
お目当ては、この辺りではダントツの老舗「ねぎ焼・お好み焼き 和」さん。久しぶりの訪問です。
予約不可で、満席だったので近くのお店で時間を潰してからの訪問。
自称「ミス西中島」、名物ママは相変わらずお元気で何よりです。
テーブル席は大人数の飲み会で盛り上がってます。僕らはカウンターへ!臨場感抜群なのでオススメです。
生牡蠣ほうれん草バター800円
鉄板でほうれん草をたっぷりのバターで炒める。ただそれだけでも破壊力あるのに、そこに牡蠣を投入するなんて!!
もう・・理性が崩壊してしまう!!
とん平焼き850円
極厚のトンテキをまるまる使ったとん平はインパクト抜群。
うす焼き生地にたっぷりのネギ。
さらに玉子を2個使用して巻き上げる。
これで850円は破格やって。
しかもコレだけ分厚いのにサクッと歯切れが良いのは、キチンと叩いて繊維を解してくれているから。安いのに手を抜かない。
味付けはソース、マヨ、カラシ、ケチャップ。
ピリリと辛いのに深みがある。
B級グルメバンザイ。
間違いなく大阪最強クラスのとん平。
豚ねぎ焼き900円
関西風の混ぜ焼きではなく、重ね焼きスタイルのねぎ焼きですが、仕上がりはトロトロの混ぜ焼きという不思議。
薄焼き生地とネギ、キャベツの上から、さらに玉子たっぷりの生地をかけて作っています。
このトロトロは、生地だけでなくしっかり火を通したネギの効果もあると思います!
ネギはトロトロ、キャベツがシャキシャキ。
そして周りの生地はカリカリで、食感のバランスも完璧。
仕上げは醤油。
ネギの甘さが引き立つのです。
確かにここのねぎ焼きは絶品だ!!
黒焼きそば850円
〆は名物の黒焼きそば!!
鉄板が黒くなるから、最後に注文しないといけないのです。
インパクト抜群のビジュアル。
特製のイカスミソースが甘辛くて深みがある。
口が黒くなるけど気にせず啜る。
あーお腹いっぱい。
相変わらず良いお店です。
西中島の名店です。
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/