お店データ
- 店名:甘辛や
- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区美章園3-2-4
- アクセス:「美章園」徒歩5分
- 電話番号:06-6629-1470
- 定休日 :水曜
- 営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27014344/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
美章園「甘辛や」
今日も今日とてお好み焼き。
この日は美味いお好み焼きを求めて、初めての美章園駅へ。
駅名だけでわかる方もいるかもしれませんが、お目当ては「甘辛や」さんです!!
孤独のグルメに出ていたお店です。
まあ、僕らは4人での訪問なので孤独ではないですが。
ちなみに、この美章園には「甘辛や」さんが二軒ありますが、姉妹らしいです。コチラは駅から遠い方で暖簾は「赤」お間違えないように。
40年以上やられてい老舗で、年季の入った店内がエエ感じっす。
カウンターに座りたかったけど4人はテーブルへ。
とん平焼750円
玉子でサンドした厚めの豚ロース。
たっぷりソースマヨで間違いは無い。
貝柱塩焼き800円
鉄板焼きも充実してます。
塩で引き立つ貝柱の旨み。
焼きそば700円
太めのそばをよく焼きで。
カリッと香ばしい。
ネギすじこん1150円
醤油とレモンでさっぱりねぎ焼き。
鰹の旨味とネギは合う。
豚玉子700円
昔ながらの呼び名。
ねぎ焼き同様にたっぷりの鰹節。
ケチャップとマヨと辛子がアクセント。
鉄板での提供の場合はお好み焼きの真ん中に小さな山の様に乗せるのが特長的ですが、お皿提供の場合はのばして提供。
焼き方で言うと大阪風の混ぜ焼きではなく、広島風の重ね焼き。
でも生地の量やキャベツの切り方から、食べ味は大阪風に近い、不思議なお好み焼きです!
表面はカリッと仕上がり、紅生姜ぴりぴりと良い刺激。
それにしても安い。
下町のお好み焼き屋さんかくありき。
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/