今出川「辛麺屋鯱輪」ニンニクばちばち辛麺にハマった。

お店データ

  • 店名:辛麺屋 鯱輪 京都今出川店
  • 所在地:京都府京都市上京区室町頭町278
  • アクセス:今出川駅から340m
  • 電話番号:075-204-8826
  • 定休日 :火曜
  • 営業時間:11:30 – 15:00/18:00 – 20:30
  • 食べログページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26039760/

食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
食べログ グルメブログランキング

今出川「辛麺屋鯱輪」

この日は職場のメンバーで仕事帰りにラーメン会。

職場がある今出川エリアは、学生街なのでラーメン屋が多くて悩みますが職場の方が気になっているお店をチョイス。

今出川駅から、ちょっと入り組んだところにある「辛麺屋鯱輪」さんへ。

名古屋発の、台湾拉麺と宮崎辛麺を融合した新感覚ラーメンで、全国9店舗の中、京都ではコチラが唯一の店舗。

食券を購入して待合で並びます。
辛いの好きな人は辛さのカスタマイズも楽しめるシステム。

それにしてもとにかく店内が赤い。
闘牛だったら大変なことになっている。

この赤い内装のせいなのか、カウンターに座る人々の横顔は、「辛いの食べなきゃ」という謎の使命感を帯びているような気がする。

辛麺スペシャル1490円

+生玉子70円
+チーズ200円

ちなみに、辛いのはそんなに得意ではないので1辛に。

その代わりと言ってはなんだが、ボリューム満点のデブ活カスタマイズを施す。

しかもおかわり自由のライス(150円)まで頼んで臨戦体制。

分厚い炙りチャーシューに山盛りのもやし。
ニンニク背脂抜きに出来るが、そんなものはモチロン必須である。

甘辛いスープにチーズと生玉子が絡んだドロドロの美味い物体X。

辛さとニンニクだけでなく、ベースのスープにしっかり旨味が効いているのが美味い。

ただの「激辛」ではなく「旨辛」でクセになる。

そんな物体Xに絡ませた麺を、白ごはんにワンバンさせていただく。

おかわり自由の白ごはんによって無限ループ、輪廻の世界に誘う。

バッチバチに効かせたニンニクで、明日の口臭のことが頭に過ったが、自制心はあっけなく崩壊。

無我夢中で食べ進め、あっという間に完食。

気がつけば額にはジワリと汗。
不思議な爽快感。

もはやデトックスというよりも、カタルシスってすら感じる一杯。

旨辛まぜそばスペシャル大盛り1730円

同僚が頼んでいたまぜそばも破壊力抜群ビジュアルでした。

これも今度食べたいな・・

その他メニュー


インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

辛麺屋 鯱輪 京都今出川店ラーメン / 今出川駅鞍馬口駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連記事はコチラ