南船場「とんかつ康四郎」で極上とんかつランチ

お店データ

  • 店名:とんかつ 康四郎
  • 所在地:大阪府大阪市中央区南船場2-10-24 2F
  • アクセス:心斎橋駅徒歩10分
  • 電話番号:06-4307-6546
  • 定休日 :日曜・月曜・+不定休
  • 営業時間:「昼」11時~14時半/「夜」18時~
  • 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27134224/


食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
食べログ グルメブログランキング

南船場「とんかつ康四郎」

今、ノリに乗っている大阪とんかつのムーブメントを牽引する「とんかつ康四郎」さんでランチ。

カウンターのみの店内。
目の前で揚げられていくライブ感も、醍醐味の一つ。

シルキーヴァイツェン1200円

大阪とんかつには、西陣麦酒。
昼から失礼します。

プレミアム食べ比べ4900円

せっかくなので贅沢なランチで活力チャージ。

豚は銘柄というか、血統ベースで厳選。深いわ。

温度帯を分けた二種類の油で二度揚げ。

空気を含ませた特徴的な衣は余分な脂を落とし、サクサクと軽い。

パン粉は豚の銘柄によって糖度を分けるという鬼のこだわり。

白ごはんや味噌汁、キャベツに漬物、全て洗練されています。これがとんかつ定食の完成系。

中ヨークシャーのロース

しっとりとした肉質にトロける脂身。
塩とカラシで食べ比べ。

贅豚のヒレ

マンガリッツァとデュロックのかけ合わせ。
血統から見ると豚の世界の深さが知れて面白い。

やわらか!きめこまか!肉汁すご!
フワフワしてるのに瑞々しい!

淡雪ポークのリブロース

カラシと醤油で。
飲めるほどサラリとした脂。

見事なリブロースを2切れ、地味に嬉しい。

カツカレー800円

そして〆に追加のカツカレー!!

大阪とんかつは〆にもとんかつ。
これが「〆とん」なのです。

真っ黒なイカスミパン粉を使ったメンチカツは、ヒレカツと思うくらいきめ細かい!!

メンチカツ用の衣は、その他のトンカツと変化を付けてザクザク!!メンチカツとの食感のコントラストが素晴らしい。

メンチカツだけでなく、トマトの甘さが効いたスパイカレーも美味。

昼から腹パン大満足。
定期的に行きたいお店です。

その他メニュー


インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事はコチラ