目次
お店データ
- 店名:京町堀 なかむら
- 所在地:大阪府大阪市西区京町堀1丁目17-9 アスキュービル1F
- アクセス:肥後橋駅から523m
- 電話番号:070-1244-9662
- 定休日 :月
- 営業時間:11:00~15:00 18:00~21:30
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27142354/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
肥後橋「京町堀なかむら」
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/ecb5b494cda7bb548f245a02d7c3b9e7.jpg)
この日は6/17にオープンされた、大阪とんかつ界注目の新店舗「京町堀なかむら」さんへ!
千林の名店「とんかつ中村」さんが移転リニューアルされたのです。
移転前は、下町のトンカツ屋さんなのに、ハイレベルすぎるトンカツ定食が食べられるお店でしたが、移転後は洗練されたコースじたてのお店に。
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/4685a055d6b913faae354955f3b0cfa5.jpg)
スケルトンの状態からお店が出来上がっていくのをインスタで見ていたので、勝手に感慨深くなってしまう(笑)
分厚い板張りのL字のカウンターは見事の一言。細部までこだわり抜いた設え。そして目の前で出来上がっていくトンカツにウットリします。
銀蘭のオリゼ1200円
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/78954174a2a3a68c1c140dba03c58b51.jpg)
お昼ですが、一杯だけ失礼します。
大阪のトンカツ屋さんでは、おなじみになりつつある西陣麦酒の「銀蘭のオリゼ」です。
フルーティなのにドライ。
辛口のシャンパンの様に食欲を刺激してくれます。
お昼のお献立4600円
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/b492b1afb54386634287f82cfd563608.jpg)
ランチはコース一本勝負!!
とんかつ8貫に、サラダ、豚汁、白ごはん、〆の丼までついてます。
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/48e7c3446885a45764db4ae3ff02937a.jpg)
近年増えてきた、1貫ずつ提供されるコース仕立て。色んな部位、色んな銘柄を少しずつ食べ比べる。めくるめく大阪とんかつの世界を楽しみましょう。
安定の衣は綺麗に決着しており、編むように纏ったパン粉はサクサクと軽快で、余計な脂を落としているので重くない。これぞ大阪とんかつ界の重鎮中村さんの技術。
サラダにはトリュフドレッシング、豚汁には豚の形のにんじん!サイドへのこだわりも素晴らしい。
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/070b91b9126b21132417177e019e270c.jpg)
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/01370a4d34b07ffa0817675c369e2259.jpg)
バークシャー50のヒレ
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/cd248b4a9d88b52d9edbbd638cb026b7.jpg)
まずはヒレから。
大きめのヒレ、しっとり柔らかい。
ジワリと滲む肉汁がテカテカと艶かしいのです。
何もつけず、そのままでも豚の肉汁のうまさがたまりません!!
これ二貫いただいて感動。
岩中ポークの肩ロース
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/31a68ef3f66b8be15d5ad6fc7cf0cbae.jpg)
旨味の強いSPF豚の肩ロース!!
鮮やかな色味が食欲をそそります。
林SPFモモ
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/229423094e175a3135fe04c662a44067.jpg)
珍しい林さんのモモ!!
柔らかくてアッサリ。
辛子醤油で無限に食べられる気がする。
三右衛門ロース
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/681ea129c3f08a6ca0eb86843857f188.jpg)
「飲める脂」が売りの三右衛門!!
ジュワッと溢れる脂が甘いのです。
たまらん。
林SPFロース
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/ce0bcb40303a2933b2d4cb5bb744ebc5.jpg)
個人的には中村さんといえば林SPFのロース。移転後も食べられて嬉しいです。
きめ細かい肉質はヒレの様。
あっさりとしていて、尚且つ旨味が強い!
さすがですわ。
選べる〆もの
2人で訪問だったので食べ比べしました〜!
醤油しらす丼
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/abf8eb7dc157f42c5f8268fd6ee185ae.jpg)
しらすに昆布と三つ葉、梅を添えて優しい。
もちろんコチラにもトンカツ!そして揚げたパン粉をふりかけてサクサク仕上げ。
食べ応えもあるし、〆にも丁度良いアッサリ加減。バランスが秀逸。
なかむら特製カツ玉丼
![](http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2024/09/f1b6351f83b928328d8d5be5f7032a0c.jpg)
カツ丼はトロトロ半熟玉子とじ。
甘めの玉子でまたごはんがすすむ!
〆まで美味い。
昼から大満足です。
今度はディナーも行きますね!
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/