本町「めし処ゑノゐ」 居酒屋で精米所!?

お店データ

  • 店名:めし処 ゑノゐ
  • 所在地:大阪府大阪市中央区瓦町4-5-6 2F
  • アクセス:本町駅②出口より徒歩3分
  • 電話番号:06-7777-5072
  • 定休日 :日曜
  • 営業時間:18:00 – 03:00/土・祝日のみ18:00 – 00:00
  • 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27140407/

食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
食べログ グルメブログランキング




本町「めし処ゑノゐ」

本町駅徒歩5分の瓦町エリアはセンスの良い居酒屋が多い。

そんな瓦町エリアに3月にオープンした「めし処ゑノゐ」さんでサシ飲み。

朝3時まで営業されていて、お米にこだわり持ち込んだお米の精米が出来るという変わったコンセプトのお店。

カウンターは立ち飲み、テーブルは座り。
古い倉庫をリノベーションした店内は飲み会にもデートにもオススメ。

ナチュールワインやクラフト焼酎も揃っていて、アルコールメニューも秀逸。

まずは人気の黒糖サワー生レモン(500円)で乾杯。

お料理は店主の出身である舞鶴の食材をはじめ、産地にこだわった食材を使用して、どれも一工夫されています。

メニューの名前から全部美味しそう。

神戸YACCOのマジな豆腐500円

神戸の豆腐専門店の豆腐を日替わりで。
この日は珍しい青大豆の豆腐。

普通の豆腐よりコクがあるので藻塩で食べると味が引き立つ。

日本のサーモンちょい燻製ユッケ700円

姫路のブランドである白鷺サーモン!脂がのっています!

濃厚蘭王と三つ葉の爽やかな香り!
そしてほんのり燻製の香り。

嶋七の高級蒲鉾650円

舞鶴の良い蒲鉾。
ハラペーニョ醤油と茎わさびで。

ゑノゐボール550円

クリームチーズとドライフルーツ、レモン果汁とラム酒を丸めたゑノゐボール!

はちみつをかけてバゲットに塗って食べるスタイル。

ラムレーズンの様でワインが欲しくなる。

ささみ梅昆布和え700円

北海道の昆布と梅の爽やかな香り。

焼き野菜3種盛り1200円

山芋・アスパラ・ナスの3種盛り。
炭火で焼いた野菜ってそれだけでも美味い。

特製のネギ糠味噌や味変調味料で食べ比べ。

炭薫る鶏挽肉めし1200円

〆は土鍋めし!

特注の土鍋で精米したての舞鶴産コシヒカリを炊き上げる。

そして鶏の挽肉を炭火と一緒に土鍋に閉じ込めることで、たまらなく良い香り!!

味噌漬け卵黄も濃厚で、良い仕事しております。

後半はお出汁茶漬けに。
これまた美味い。

〆まで全部美味い。
センスが溢れる居酒屋でした!

その他メニュー


インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事はコチラ