金沢片町「京祇園ねぎ焼 粉」アノお店の系譜

お店データ

  • 店名:京祇園ねぎ焼 粉
  • 所在地:石川県金沢市片町2-7-21
  • アクセス:野町駅から1,166m
  • 電話番号:076-261-5033
  • 定休日 :水
  • 営業時間:月火木金土18:00-01:00/日12:00-22:00
  • 食べログページ:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005442

食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
食べログ グルメブログランキング




金沢片町「京祇園ねぎ焼 粉」

今日も今日とてお好み焼き。
この日は北陸新幹線に乗って金沢弾丸グルメ旅。

ということで、金沢の飲み屋街片町にある「京祇園ねぎ焼粉(こな)」さんへ。

この店名だけでピンと来る方いたらコメントください。

そう、京都の名店「祇園ねぎ焼 かな 東店」さん出身の方が独立されたお店なのです。

店名が似てるだけでなく、内装のオマージュも凄い。再現率が高すぎる!

「かな」と比べると広いし、テーブル席もある。でもメニュー札やカウンター、細かいところまで似せていて、愛を感じます。

ちなみに人気店なので予約は必須。
ご注意を!!

特製出し巻700円

料理の方も「かな」の味。
名物鉄板出し巻も食べられます!!

モチロン目の前の鉄板で巻かれていくパフォーマンスも同様です。

プルップルのふわふわ仕上がり。
とりあえずマストです。

ねぎ焼きすじ肉1200円

醤油は金沢の醤油にされてアレンジされていますが、コチラも再現率高し。

格子状にカットされるのも同じ!
ファンの心を揺さぶります。

ネギとすじ肉の旨味がしみしみで相乗効果。
冬はコレに牡蠣入れたら最高やろうな・・!

べた焼き豚1000円

金沢で京都風のべた焼き(広島風に近い重ね焼きのお好み焼き)が食べられるなんて感激。

しっかり出汁の効いたトロトロ生地に、キャベツが甘くてジューシー。

コレです。
金沢にいながら祇園の味。

良い金沢旅行になりました。

その他メニュー


インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事はコチラ