お店データ
- 店名:喜代
- 所在地:京都府京都市南区西九条菅田町27-1
- アクセス:十条駅(近鉄)から徒歩5分
- 電話番号:075-691-9220
- 定休日 :火曜日
- 営業時間:[月・水~土]11:00~23:00 [日・祝] 11:00~22:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260604/26004417/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
京都十条の老舗「喜代」

今日も今日とてお好み焼き。
この日はランチミーティングを兼ねて京都十条の「喜代」さんへ。
近鉄十条駅から徒歩5分程度。
この日は車での訪問、駐車場もありました!
年季の入った店内はエエ味出ています。
手前にはカウンター席、奥にはテーブルもありますが衝立があり、現在は使用していないのかも。

ご高齢の夫婦で営業されており、なかなかアットホームな雰囲気。
「喜代」という店名に聞き覚えがあったので確認したら、なんばの「喜代」さんの兄弟店とのこと。
ちなみに1962年に今出川新町にて創業されて1974年に十条へ進出し、その後なんば店をオープンされています。
現在今出川の方のお店はネットには出てこなくて、北大路の方にある「大徳寺喜代」さんの可能性もありますが真相は不明。
広島焼き(キムチ入り)1000円

京都ですが意外と広島風お好み焼きのお店ってチラホラあります。
甘いのと辛いのと2種のソースを重ね塗り。
最初は甘めですが後味がピリピリと辛い。
さらにキムチ入りなので結構辛め。
ビールだ、昼からビールが飲みたくなるじゃないですか。
もやしがシャキシャキと良い食感。
見た目は薄めで関西風にも見えますが、ぎゅっと圧をかけているので密度があり、食べ応え抜群。
新せき焼き1000円

連れの方が頼んでいた変わり種の新せき焼き。
お好み焼きで焼きそばをサンドしているのです。
マヨネーズが混ざっている特製ソースは甘くてコクがある。
こちらも食べ応え抜群です。
カレー焼きそば950円

創作メニューの多い喜代さんの中でも人気なのがカレー焼きそば。なんば店でも人気です。
具材は大きめサイズのイカ・牛・豚。
カレー粉で炒めて、ウスターソースで整えて、カレーソースで仕上げ。
かなり濃厚なカレーの味。
しかも結構辛い!汗だくになります!
お好み焼きもボリューム満点だったので焼きそばまで食べるとお腹はち切れそうになりました!
ごちそうさまでしたー!
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
喜代 (お好み焼き / 十条駅(近鉄)、東寺駅、上鳥羽口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメントを残す