目次
お店データ
- 店名:鮨 東野
- 所在地:大阪府大阪市天王寺区空堀町13-18
- アクセス:鶴見緑地線玉造駅徒歩5分
- 電話番号:06-4400-5894
- 定休日 :水
- 営業時間:月火木金土17:00-22:00/日12:00-21:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27142970/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
玉造「鮨東野」
この日は阿倍野の超人気店のマスターとサシ飲み。
行ってみたかった「鮨東野」さんへ。
玉造駅から徒歩10分くらい。
天下茶屋の人気店「越中屋」さん出身の大将が、今年の7月にオープンされたお店。
コースは6600円!!
高級感のある店内ですが、越中屋さん並みのコスパでお寿司がいただけます!めっちゃ良い。
お酒も揃っていて、お寿司が安いからついつい飲みすぎてしまいますな。
冬瓜のあんかけ
暑い夏に優しい一品目。
柚子皮を散らした爽やかな冷製あんが夏にぴったり。
戻り鰹たたき
旬を楽しむ。
皮目パリッと炭で炙って。
溶け出す旨味に七味がアクセント。
煮だこ
旨味シミシミの煮だこ。
甘めの味付けにカラシをつけて味が引き締まる。
松茸と太刀魚
小さい秋みぃつけた。
でも松茸はナイスサイズ。
ふわっと柔らかい太刀魚も美味。
鯛
軽く寝かして柔らかい身質!!
縞鯵
美しい・・!
そして口に入れると、パァッと解ける絶妙な握り加減!!めっちゃ好き。
薄めの味付けのレンコンガリも良い感じ。
イカ
細く切ったイカが口の中でシャリと共にトロける!そして塩が振ってあることでイカの甘さが強調されている。
メイチ鯛
寝かしてあるから、ねっとり柔らかい!
赤身
うま!
夏の日本のマグロ特有の獣の様な旨味と香り!!たまらん。
中トロ
この値段のコースでこのレベルの中トロが出てくることに驚愕。お見事です。
ウニ小丼
小さい器ですが、ウニぎっしり。
うなぎ
関西ですな。
パリッと焼いた熱々ウナギのお寿司。
とろけたっす。
のどぐろ
分厚い身の皮目をしっかり目に炙る。
皮の下には旨味が詰まっていて、炙ると旨味が溶け出してくるのです。
抜群に美味い。
穴子
うなぎもあったけど穴子。
コチラはツメ(タレ)ではなく塩で。
柔らかーくなるまで煮込んでいて、ドロリと溶ける。
ここで赤だしをすすって休憩。
まだ食べたくて、別途追加でキス、イクラ、穴きゅう。
大衆寿司の温かさと、江戸前の丁寧な仕事。
安いだけじゃない。何より東野さんのお人柄も相まって、これから人気出てきそうですな。
ご馳走様でした!
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/