お店データ
- 店名:お好み焼き 八郎
- 所在地:大阪府大阪市城東区蒲生4-6-10
- アクセス:地下鉄蒲生四丁目駅より徒歩5分
- 電話番号:06-6167-9666
- 定休日 :水木
- 営業時間:11:30 – 15:00/17:00 – 22:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27124633/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
蒲生四丁目「八郎」
今日も今日とてお好み焼き。
この日は蒲生四丁目で初おこ活。
お目当ては「お好み焼き八郎」さん。
大将が梅田の有名店「きじ」出身で2021年オープン。
「きじ」出身で暖簾に「き」の字が付いているのは、コチラと梅田の「福」さん、野田阪神の「粉匠」さんの三軒。
その中でも1番の兄弟子が「八郎」さん。
広々とした店内。
ゆったり座れて開放感あり。
せっかくテーブル席を取ってもらいましたが、ワガママ言うてカウンターへ。
せせり鉄板焼き880円
まずは酒のアテの人気メニュー。
柚子ポン酢と柚子胡椒の柚子ダブルで爽やか〜!!
はっちゃんもだん1050円
出汁と玉子でとじて焼き上げたオムそば風の変則モダン。
甘めのソースたっぷり。
ぷりぷりトロトロの口当たりも良し。
まさに「きじ」直伝の味です。
ちなみに、ソースと麺は違うものを使用されていますが、イカ豚入りで本家より具沢山。
ぶたもやし玉980円
大きなボウルで混ぜた生地をお玉で広げて焼き上げるのが「きじ」流。
トロトロ生地に、半熟玉子で仕上げ。
さらにモヤシの甘みが効いた変則豚玉。
モヤシが主役の一枚なのです。
僕は行ったことないのですが、「きじ」スカイビル店の人気メニュー。
鶏はらみねぎ焼1100円
ねぎ焼きにも一手間。
山盛りのネギに生地をかけて固める。
ふわふわ玉子系生地にネギの甘みがたまらない!
そしてプリップリの鶏はらみが食感のアクセントとしての役割と、ジワリと強い旨味を出してくれています。
ねぎ焼きには鶏はらみ。
秀逸な組み合わせなのです。
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/