お店データ
- 店名:餃子食堂
- 所在地:大阪府大阪市北区天神橋3-8-24 メゾン扇町 1F
- アクセス:扇町駅より徒歩4分
- 電話番号:06-6355-4344
- 定休日 :日・祝日
- 営業時間:18:00 – 01:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27140879/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
扇町「餃子食堂」
僕が大好きな扇町の「焼鳥食堂」さんが二号店を出されたということで、天神橋筋商店街内に4/7にオープンした「餃子食堂」さんへ。
扇町駅から徒歩4分。
本店である「焼鳥食堂」からは徒歩1分。
本店と同じ様なアンティーク什器を織り交ぜた店内はセンスを感じます。
そして本店と比べて数倍の広さ。
こっちは貸切会出来ないな(笑)
テーブル席もありますが、カウンター席がライブ感あってオススメ。
ポテサラ500円
本店では定番となっているポテサラは、半熟ゆで卵を潰して混ぜるスタイル。
パルメジャーノとマスタードで味に深みが出る。見た目だけじゃない、秀逸なポテサラ。
生レバニラ800円
お店イチオシメニュー。
鳥の肝刺しに甘辛タレとたっぷりのニラwith卵黄。
本店が焼鳥屋さんなので鶏の質もよし。
コレは無限に食べられる。
熱々のご飯にぶっかけても良さげ。
肉もやし500円
たっぷりもやしのヘルシーメニュー!
エスニックな香りで中毒性アリ!
焼き餃子450円×2人前
ニンニクなしですが野菜の旨味が効いていてそのままでも美味し。
ちょっと冷めたタイミングでもジューシー。
そのままでも美味いけど、特製のニラ酢ダレにつけると、より一層味が締まる。
白湯炊き餃子1000円
そしてコレがメインの炊き餃子。
焼きでも揚げでもなく炊き餃子。
いわゆる水餃子ですが、店内の寸胴鍋で仕込んだ特製白湯スープで炊いてあるのです。
となると、餃子の皮にもタネにも味が染み染み。そして汁までグビグビ。
後半はニラ酢ダレで味変も楽しめる。
〆ラーメン500円
餃子の後は残った汁で〆のラーメン!!
小麦の旨味が強く、細めでコシのある麺。
伸びにくくお酒がすすむ工夫。そして何より美味い。
なかなかボリュームあって1人3千円くらいというコスパも素晴らしいっす。
流石の一言。
ご馳走様でした。
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
コメントを残す