お店データ
- 店名:大衆割烹 三州屋 銀座本店
- 所在地:東京都中央区銀座2-3-4
- アクセス:銀座一丁目下車 徒歩3分
- 電話番号:03-3564-2758
- 定休日 :日曜
- 営業時間:[月~木]10:30~22:00[金祝前日]10:30~22:30[土]10:30~21:30
- 食べログページ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002473/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
銀座「大衆割烹三州屋」

この日は仕事で東京出張。
本来ならば一泊して東京グルメ旅でもしたいところですが、今回は泣く泣く我慢して、仕事終わりにサクッとごはん。
ハイ・ブランドのお店が並ぶ銀座の街中、ビルとビルの間の細い道に入っていけば「大衆割烹三州屋銀座本店」さんがあります。
「こんなところにこんなお店!」と驚きながら引き戸をガラガラと開けば、まるで時空の狭間に迷い込んだかの様な昭和の空気を纏った大衆割烹。
異空間です。もはや異世界転生。
パラレル・ラブなのです。
ここで大切なのは大衆酒場でもなく、定食屋でもなく、活魚料理をメインとした大衆割烹なのです。
粋ですね。
僕はカウンターで1人で着席。
アットホームな接客を期待しましたが、意外にも塩対応。そこだけ残念。

きんめ煮付け定食1400円

甘辛く煮付けた「きんめ」はぶりッと太って、お箸を入れるとホロホロと崩れる。

白ごはんが進む、どこか懐かしい味付けは、現代人が忘れていた何かを思い出させてくれます。

定食についてくるとり豆腐は名物らしい。
ポン酢につけて食べるのかな?そのままでもあっさり美味い。説明求む。

お漬物もついていて、地味に多いのも嬉しい。
正直定食だけでもお腹いっぱいになりそうでしたが、ここの牡蠣フライが美味しいという噂で追加注文。
牡蠣フライ1300円

キャベツ千切りと、謎のフルーツサラダが添えてあります。
大粒の牡蠣は見事なサイズ!
しかも5つ!幸せ。
サクサクの衣の中にはプリップリの牡蠣。
美味いに決まってる。
レモン、ウスターソース、からしで味の変化を楽しむ。
ノンアルで腹パン。
また何人かで飲み会をしに行きたいなー!
その他メニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
大衆割烹 三州屋 銀座本店 (食堂 / 銀座一丁目駅、有楽町駅、銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9