お店データ
- 店名:高槻しいたけセンター
- 所在地:大阪府高槻市田能的谷2番地 高槻しいたけセンター
- 電話番号:072-688-9359
- 定休日 :火曜日(※祝日の場合営業)
- 営業時間:10:00~15:00 [土日祝日]10:00~16:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27065108/
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
「高槻しいたけセンター」へ
この日はいつもと趣向を変えたグルメ活動。
車で「高槻しいたけセンター」へ行ってきました。
高槻って言っても、高槻の中心地からはかなり離れた山奥。もう少し行けば亀岡じゃないか?というなかなかな立地。
椎茸狩りをして、そのままバーベキューが出来るスポットなんですが、なんか素敵じゃないですか?
野外のバーベキュー場は予約制なので、しっかり予約してから車で向かいます。何時位から使いますーというザックリとした予約で大丈夫です!
途中でスーパーに寄ってお肉や焼きそばなど椎茸以外の食材や、バーベキュー用品を買い出し。(後で詳細書きます)
到着してすぐに椎茸狩りが出来る「しいたけセンター」へ。入場料は無料ですが、採った分だけ100グラム300円で買取というシステムです。取りすぎ注意!
椎茸グッズが並ぶ受付で説明を聞いていざ椎茸狩りスタート!
三つあるビニールハウスには椎茸の原木がギッシリと並び、良い大きさの椎茸を探していくのです。
誰が一番大きい椎茸を見つける〜?つって。
週末にも関わらず貸切状態。いくらはしゃいでも周りの目も気にならない。最高です。
そんなこんなで袋に(若干控えめ)採った椎茸がコチラ。これ2袋で1300円くらいでした。
そして併設しているレストラン兼バーベキュー受付へ。屋外バーベキュー場の使用料は1人800円。
レストランへの椎茸の持ち込みも可能ですが、お肉の持ち込みは出来ないので注意。
バーベキュー場もほぼ貸切状態。
備え付けてあるのはコチラ
- 木のベンチ
- コンクリートのバーベキューコンロ
- 火バサミ
なので準備したのはコチラ
- 網
- 食材用トング
- ガストーチ
- 炭(受付でも買えます)
- 着火剤(受付でも買えます)
- 焼きそば用プレート
- カトラリー
- 椎茸以外の食材
- 飲み物
まずは椎茸から網に乗せていきます。
塩をふって、じくの部分はお好みでとったりとらなかったり。
裏返してじっくり焼いて、しっとり汗をかいてきたら醤油を垂らして、そろそろ出来上がり。
大きな椎茸をかじる。
自分で採ったということもあるかもしれないですが、控えめに言ってもめっちゃ美味い!!
たまらん旨味に感動。
お肉やら野菜やら、色々焼きましたが、この日の主役は完全に椎茸。
椎茸の魅力を再発見した1日でした。
併設レストランのメニュー
インスタグラムやってます!
@cospa.hunter.mach
https://www.instagram.com/cospa.hunter.mach/
高槻しいたけセンター (その他 / 高槻市)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメントを残す