お店データ
- 店名:広島鉄板 叶夢
- 所在地:京都府京都市下京区玉津島町315
- アクセス:五条駅 徒歩5分
- 電話番号:075-343-3555
- 定休日 :日曜日
- 営業時間:11:00~14:30/17:00~23:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26020523/
LINE CONOMIページ
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
※正しい情報をお伝えするために、メニュー名は詳細に書きます。
ヤラセではございません。
(以前「詳細に書きすぎているブログはヤラセ」と言われたので・・)
五条で敢えての広島風!「広島鉄板 叶夢」
地下鉄の五条と四条の間、共に徒歩5分。
「広島鉄板 叶夢」さんへ。
京都は京都でお好み焼き文化が多様化されていて面白いのです。
関西だと珍しい広島風お好み焼きのお店ですが、京都のお好み焼き「ベタ焼き」は広島風のお好み焼きと良く似ているので、京都人には受け入れやすいのかもしれませんね!
町屋をリノベーションした店内は、入り口すぐにカウンター、奥には座敷。
一人での訪問なのでカウンターで。
目の前でお好み焼きが焼き上がるのを見れる特等席。
瀬戸内イカレモンの塩肉玉そば1050円
輪切りのレモンが映えてます!
たっぷりのレモン汁と岩塩でアッサリ味付け。途中に輪切りレモンも食べながら、サラダ並にペロリといけます。
茹でたての麺が甘めさが際立つ。
山盛りのキャベツともやしは柔らかく蒸し焼きになって、素材の甘味が出てます。
瀬戸内レモンイカも蒸し焼きになって旨味出てます。
広島お好み焼き豚入り900円
せっかくなので、オーソドックスなソーススタイルのお好み焼きも注文。(一人で食べてます)
甘めの麺はパリッと焼き目がそそる。
たっぷりの野菜と麺に特製ソースがたっぷり。甘くてコクのあるソースは中毒性あり。
腹パンでも美味い!!
敢えての広島風。断然オススメです!
鉄板焼きも美味そうなの揃ってたので、今度またいきたいと思います!!
その他メニュー





食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
広島鉄板 叶夢 (お好み焼き / 五条駅(京都市営)、四条駅(京都市営)、烏丸駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメントを残す