目次
お店データ
- 店名:カナアン
- 所在地:大阪府大阪市生野区鶴橋2-10-6
- アクセス:近鉄鶴橋駅東口から徒歩3分
- 電話番号:06-6712-3670
- 定休日 :日曜
- 営業時間:11:30~、17:30〜22:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27092101/
- LINE CONOMIページ:https://lineconomi.me/businesses/33896205
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
※正しい情報をお伝えするために、メニュー名は詳細に書きます。
ヤラセではございません。
(以前「詳細に書きすぎているブログはヤラセ」と言われたので・・)
鶴橋のディープな韓国料理「カナアン」
最近鶴橋に行きたいお店が着々と増えてきてるんですが、なかなか外食に行きづらくなっているので少しずつ消化中。
この日は鶴橋駅の近くの韓国料理「カナアン」さんへ行くことに。
店構えからディープな雰囲気が伝わります!
どこから入るの?と一瞬焦ります。
お酒持ち込み制!?
カナアンさんの面白いところは、なんとアルコールメニューがないこと。
なので、お酒飲みたい人は近くでお酒を買い込んでから行かないといけない。
なんでも、女将さんがクリスチャンでお酒嫌いだからだそう。創業当初からずっとそうらしい。
奥に冷蔵庫と食器棚がありまして、買ってきたお酒はそこで冷やしておいて、グラスを使うことも出来ます。
僕は近くのコンビニでビール買ってから行きました!
座敷の席が並ぶ店内は四人がけのテーブルが7セット。掘り炬燵の席もあります。
お通しのナムルとキムチ

最初にナムルとキムチ盛り合わせを出してもらえます。
お会計みたらお通しのお金入ってなかったのでおそらくサービス。驚き。
チヂミ海鮮1000円
お好み焼きくらい分厚いチヂミ。
イカやタコがゴロゴロ。
パリッと香ばしい生地が良い感じ。
カンジャンケジャン大4500円
事前予約必須のカンジャンケジャン。
お皿に山盛り乗ってます。
手袋つけてしゃぶる!!
生臭さは多少あるけど、身の甘味と醤油のコク。
酒が進む。
参鶏湯4000円
ホロホロに柔らかく煮込まれた丸鶏。
お鍋がグツグツなってきたところでお店の方がほぐしてくれます。
ニンニクや高麗人参、おそらく生姜などなど体がポカポカ。
鶏白湯スープが濃厚なんです。
これ、火入れしていくとどんどん濃くなっていくので、器によそうタイミングで味変が楽しめます。
腹ぱんぱん・・!!
楽しめました!
その他メニュー

食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
カナアン (韓国料理 / 鶴橋駅、桃谷駅、玉造駅(JR))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメントを残す