お店データ
- 店名:デクスター ダイナー
- 所在地:大阪府大阪市北区中崎西4-1-7
- アクセス:中崎町駅徒歩5分
- 電話番号:090-7754-0959
- 定休日 :水曜 第2・第4木曜定休
- 営業時間:10:00~17:30
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27105577/
LINE CONOMIページ
https://lineconomi.me/businesses/49325054
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
※正しい情報をお伝えするために、メニュー名は詳細に書きます。
ヤラセではございません。
(以前「詳細に書きすぎているブログはヤラセ」と言われたので・・)
中崎町のクラフトバーガー「デクスターダイナー」
最近ハンバーガーにハマっています。
一つのジャンルに集中する期間を作ると、より深い世界を感じることが出来ますね。
でも結局色んなもん食べたいから、そればっかりは食べられませんが。。
この日は中崎町の「デクスターダイナー」へ。
SNSでも良くみるお店で、一回行ってみたいなーと訪問。
日曜の13時ごろでしたが、既に行列。
このご時世なので行列とかないやろーと思ってたけど、ナメてたぜ・・
6組くらい並んでて、30分くらい待ちました。
回転は早い。
かわいいサイズのアメリカンダイナー
店内はパティが焼ける良い匂いが漂います。
コロナ対策として席数を減らし6人までの対応。
レトロなアメリカンダイナー風の店内の装飾とか可愛くて、ゆっくり楽しみたいところですが、外に並んでいる方もおられるのが忙しない。
テリヤキ・カスタム!!
お目当は今流行りのプルドポークバーガーだったのですが、既に売り切れ・・
ということで、自分好みのカスタムで注文することに。
テリヤキバーガー1100円
チェダーとモッツァレラチーズのハーフアンドハーフ200円
パティ追加400円
合計1700円
結構贅沢な仕様になっちゃいました。
付け合わせのポテトが大きめカットのホクホク。
地味に美味い。
バンズは特注らしい、ふわふわですがそれよりも底に焼き目つけてパリッと香ばしく仕上げているのがGood
レタスは畳まれているのでシャキシャキ食感が気持ちいい。
パティは肉汁が溢れ、かぶりついた時は洪水。
2倍にしたので顎外れそうになりました(笑)
濃いめのテリヤキソースが甘辛くて中毒性あり。
チーズ2種類にしましたが、テリヤキソースが濃いので、チェダーを倍にしたらよかったかも。
カスタムしましたが、軸は正統派クラフトバーガー。
確かに美味かったけど並ぶのは嫌だなー・・でもプルドポークも食べたいな・・葛藤。
その他メニュー


食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
デクスター ダイナー (ハンバーガー / 中崎町駅、大阪梅田駅(阪急)、天神橋筋六丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメントを残す