お店データ
- 店名:高級食パン専門店 ピッチャーとキャッチャー
- 所在地:大阪府吹田市山田西1丁目1-11
- アクセス:「山田名神下」交差点すぐ。駐車場あり。
- 電話番号:06-6877-8768
- 定休日 :不定休
- 営業時間:10:00~18:00
- 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27118987/
- LINE CONOMIページ:https://lineconomi.me/businesses/165202320
食べログのブログランキング参加してます!
目指せ全国トップ10!
ポチってくれたらうれしいです!
※正しい情報をお伝えするために、メニュー名は詳細に書きます。
ヤラセではございません。
(以前「詳細に書きすぎているブログはヤラセ」と言われたので・・)
吹田市山田西の高級食パン「ピッチャーとキャッチャー」

北摂にも高級食パンのお店が増えてきました。
吹田市の山田名神高架下の交差点にある「ピッチャーとキャッチャー」さんへ。
現在はここと、川西市の2店舗展開。
癖の強い店名と看板を見たら分かるかもしれませんが、岸本拓也プロデュース。
ベーカリープロデューサー・・マジで儲かってますね・・僕も将来ベーカリープロデューサーになりたい。
お店がピッチャーでお客がキャッチャー、笑顔で受け止めてもらえるように心を込めた食パンを作るというコンセプト。
電話予約も受け付けていて、予約してから車で取りに行きました!!
駐車場あるので便利。まあ駐車場なかったら致命的な立地ですけどね。
青春白書800円
これ系列はのメニューは大体2種類。
プレーンの「青春白書」(800円)とサンマスカットレーズン入りの「あの日の思い出」(980円)。
初訪問だったので、プレーンの「青春白書」をいただきました。
口溶けの滑らかさは、さすが岸本プロデュース。蜂蜜と練乳がほんのり甘い。
この日の夕食にコロッケサンドにして、翌日はそのままトーストにして、堪能しました!
食べログレビュワーページ
http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach
インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ
高級食パン専門店 ピッチャーとキャッチャー (パン / 千里丘駅、万博記念公園駅、摂津市駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.6
コメントを残す